スパイスのある風景

こんにちは。SHINPEIです。

カレーが好きで、ちょくちょく作ります。

思うにカレーって、食べるのが目的ではあるんですけど、つくるところからがけっこうなエンターテイメントだったりします。

なのでぼくはスパイスを調合してつくるんですが、スーパーとかよくあるチェーンの海外食材店とかに売ってるのって、金額のわりに少量なんですよね。

ものによっては2,3回つくっただけで空になっちゃうんで、ちょいとめんどうだなと思ってました。

そんななか、安くて大量のスパイスが購入できるお店が新大久保にあると聞きつけ、さっそく行ってきました。

それがこちらのお店。

 

グリーンナスコさん。

外観からしてもう日本じゃないです。

新大久保って韓国系のお店が多い印象だったんですが、『イスラム横丁』っていうのがあるんですね。知らなかったな。

 

 

で、こちらが購入したスパイスたち。

 

調子に乗って買いすぎちゃいましたね(笑)。

これはあきらかに賞味期限内に使い切れない量。

一番右のクローブなんて、一回につき5,6粒しか使わないのに、どうしてこんなに買っちゃったんだろう、、(笑)。

でもたしかに安かったですよ。

クローブは別として、このひと袋がだいたいスーパーなんかで売ってるビンと同じくらいの価格ってイメージ。

こりゃもうこちら以外でスパイスは買えませんね。

 

さてさて、ここからが本題。

この大量のスパイスたちの収納方法、タッパーなんかにいれてシンクの扉にしまってもいいんですが、せっかくなんで景色として魅せたいと思いまして。

インド料理屋とかで、ビンに詰めたスパイスがずらっと並んでる景色がけっこう好きなんですよね。

あとぼくの好きな画家、ジョージア・オキーフのキッチンにも、スパイスがずらっと並んでるのを何かで見たような、、

あ、これだ。BRUTUSの2017年5/15号。

 

 

そうなると各スパイスを入れる容器が必要になります。

ぼくが選んだのは定番のこちら。

 

ボルミオリ・ロッコのフィドジャー 0.5L。全部で6個購入しました。

Amazonの合わせ買い対象で安めにGET。

 

さっそくスパイスを入れ、並べてみました。

 

スパイスそれぞれに色や形のバリエーションがあって、とてもきれい。

植物をいれたボトルブーケや、テラリウムってあるじゃないですか。それに通じるものを感じました。

こうしてひとかたまりになるとなおさら美しいですね。

 

キッチンはかねてより、あえてごちゃっと感を楽しんでます。

生活のためのツールが並んでる景色が好きなんですよね。レストランやカフェなんかのオープンキッチンを見るのも好き。

 

とはいえシンクや冷蔵庫の高さを統一して軸をつくっているので、ごちゃごちゃしつつもまとまって見える工夫をしています。

 

ちなみにこれで全部じゃなくて、一度に少量しか使わないものはタッパーにいれて収納。

さすがにスペース上、全部並べるのはむずかしかったですね。

 

スペースに限りがあるときは、あえてバラバラの色や形のものを選んで並べると、景色として面白いと思います。

 

というわけで一気に大量のスパイスが並んだうちのキッチン。

こんどの冬休みはカレー三昧になりそうです(笑)。

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

スポンサーリンク

Follow me!

Recommend