バニーカクタス 照明 キャンドル

こんにちは。SHINPEIです。

 

練馬のオザキフラワーパークさんで出会った、ふわふわの白いトゲがかわいらしい、その名もバニーカクタス

 

バニーカクタス ディスプレイ

先日、グリーンフィンガーズさんのオリジナルポットに入れて、ソファ横の光がよくあたる場所にディスプレイしました。

 

バニーカクタス ディスプレイ

 

ごらんのようにこの場所、すぐ上には窓が。

なのでやわらかい光が、日中ずっとあたります。

植物にとっては、いわば特等席のようなものなんですよね。

お部屋のマスコット的な存在感を放つこのバニーカクタスには、うってつけのポイントです。

 

ここ、日中は光を反射する姿が美しいですが、夜は夜で、隣に置いたH&M HOMEさんのキャンドルの光が、そのフォルムを浮かび上がらせます。

それではさっそく点火してみましょう。

 

バニーカクタス 照明 キャンドル

そのシルエットがぼんやりと浮かびあがって、なんだかすこし幻想的。

キャンドルや間接照明など、夜の光のある場所には、特徴のあるフォルムの植物や雑貨を飾ると効果的ですね。

 

バニーカクタス 照明 キャンドル

上から見たところ。

これくらいの距離があれば、熱によるダメージは受けません。

ただ葉ものの植物を合わせるときはくれぐれもご注意を。

 

バニーカクタス 照明 キャンドル

ちょっと引きで見てみます。

うちにはH&M HOMEさんのキャンドルのほか、STOFF Nagelのキャンドル、ハッリ・コスキネンブロックランプなどなど、たくさんの光源が。

それらがやんわりとひとつの雰囲気をつくりあげているさまは、なかなかに癒されるものがありますね。

 

バニーカクタス 照明 キャンドル

そしてそれらの光をやわらかく受け止める、MOBLEY WORKSさんのローテーブル。

蛍光灯の無遠慮で一律な光に照らされるよりは、無垢材のもつ深みも強調されるようです。

 

そんな感じで、カランコエ・ベンガレンシスにかわってこの場所を担ったバニーカクタス。

今のままでもじゅうぶん見応えありますが、環境のいいこの場所で、この先どんな生長っぷりを見せてくれるのか、楽しみなところですね。

 

バニーカクタス 照明 キャンドル

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

スポンサーリンク

Follow me!

Recommend