こんにちは。SHINPEIです。
こないだの休日に、幡ヶ谷のブルペンさんに行ってきました。
なんとなくひさびさな気がするこちら。
日が落ちてからの訪問ははじめてですが、とってもいい雰囲気です。
ブルペンさんのインスタでみたとおり、稲熊家具製作所さんのテーブルランプが追加されてましたよ。
それぞれ一点もののこのランプ。
どれも素敵でしたが、ぼくが好きだったのは右奥の桜のランプ。
ちょっとわかりにくいかもですが、表面があえて、かなりラフに仕上げられてます。
逆に裏側はつるっとした仕上げで、ふたつの表情を持ってるんですよね。
シンプルなかたちもいいし、これはかっこいいな、、
ちなみにぼくが自宅で使ってるのもクラックを活かしたもの。
こういう、通常のラインナップからすればイレギュラーな仕上げのものに惹かれますね。
そして、これまたぼくが自宅で使ってる、『loomer』さんのブランケットが大量追加されてました。
どれもノスタルジックで見ためにもあたたかなデザインのものばかり。さすがのセレクトです。
暖炉の前のロッキンチェア的テイスト。
ブルペンさんがセレクトするブランドのなかでも特に好きなもののひとつがこちら。
ポートランドを拠点に活動されている『MIXED NEEDS』さんです。
ほんわかゆるいんですけど、ぜんぜん安っぽくならない。
どれもひとつあるだけで空間の空気をかえることのできるアートピースですね。
以前に購入したオブジェはユーフォルビア・大雲閣やサンゴなどの、すこしシリアスな空気感のアイテムとあわせて、ちょっとした化学変化といいますか、違和感のあるスタイリングをして楽しんでます。
今日はそんなMIXED NEEDSさんのアイテムをひとつ購入。
購入したものと、そのディスプレイした様子はまた次回にでも。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI