
こんにちは。SHINPEIです。
先日お話させてもらった、駒沢にある素敵な本屋、『スノウショベリング』さん。
本のセレクト、内装ふくめた雰囲気まで最高なんですが、このお店のもうひとつの魅力。
それは置いてある雑貨も買えちゃうこと。
海外で買い付けてきたであろう一点もののかわいいヴィンテージアイテムたち。
あまり数は多くないものの、いちいちツボをおさえてくるものばかりなんですよね。
たとえば先日購入したのがこちら。
これ、めっちゃかわいくないですか?灯台のオブジェです。
いい塩梅の手づくり感がたまらない。
置いた場所はベッドルームのテーブルの上。
ハワイ製の木彫りのトレイと、エーゲ海に浮かぶ島、サントリーニ島で購入した石とともにディスプレイ。
海を感じるものたちで揃えました。
灯台って、モチーフとして素敵なんですよね。
海のほとりにそびえ立つ塔としての姿形も美しいんですが、なんだか存在自体にロマンがある。
最近はこういうすこしポップなアイテムやディスプレイに惹かれます。
前はブンダーカンマーっぽい、ちょっとシリアスなムードのものが好きでしたが、それらとうまく混じりあっておもしろい空気感がだせればと思ってます。
ちなみにスノウショベリングさんで一度でもお買い物をされた方ならご存知ですよね。
この名物(?)のショッパー。
一枚一枚、手描きで英語の文章が書かれてます。
ぜんぶでいくつのバリエーションがあるんだろう?一度も被ったことはありません。
これはアメリカのことわざか何かですかね。『他人の目は気にするな』的な意味でしょうか。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI