こんにちは。SHINPEIです。
きのうお話しさせてもらった、エントランスからキッチンへとつづく壁のデコレーション。
大小様々なアートフレームで彩ったこちらの壁。
奥の方にあった気になる隙間をプエブコさんの三角ミラーで埋めて、より豊かで、かつまとまりのある光景になりました。
そんなインテリアの気になる『隙間』。
ここは無事解決したんですが、実はこの他にも埋めたいけど埋まらない、気になる隙間が2ヶ所ほどあります。
まぁそんなことを考える時間も、インテリア好きにとっては楽しかったりするんですけどね。
そんな悩みも実は、立派なコンテンツだったりします。
というわけでまずはこちら。
縦長のミラーの向かって左横の隙間。
ここの下には、今はディフェンバキア・ドラゴンスケールを飾ってます。
これからどんどん育ってくれても、当然ながら隙間ぜんぶを埋めるには至りません。
今はこうしてポストカードを2枚貼ってます。
それをこれからどんどん、上に展開して増やしていってもいいんですけどね。
でも個人的には縦長のアートフレームを探して掛けたいかなって思ってます。
できればここは、適度ににぎやかさを出しつつ、うまくまとまり感のあるバランスに着地したいですね。
2つ目はここ。フレームの上の余白です。
いやーここもずっと前から悩み続けてますねー(笑)
このままでもいい気もするしなぁと思ってたら、けっこうずるずると時間がたっちゃいました。
ここはなんとなく余白のかたち的に、先ほどとは逆に横長のアイテムを掛けたいなって思ってます。
I'M OKさんで販売されてるジョージ・ネルソンのアイクロックとか、ジョージ・ピーターソン(偶然ジョージつながりですが)のスケボーなんかかっこよさげだなーとぼんやり思ってます。
どちらにしても、ここもガチャガチャさせつつ、ひとつの景色としてうまくまとめたいところですね。
そんな最近の、インテリアの楽しい宿題。
こんなふうにふだんからしっかり悩んでおくと、いざショップで合いそうなアイテムに出会った時にイメージしやすいんですよね。
トレーニングをする意味でも、悩みをしっかり表面化させておくのは大事だと思ってます。
はてさて、解決するのはいつになることやら、、
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI