こんにちは。SHINPEIです。
先日、南青山のSOLSO PARKさんで出会った、お手頃価格のパキポディウム ・ラメリー。
そのサイズ感のわりに、¥1,500-という価格で思わず衝動買いしてしまったこのラメリー。
ぼくにしては珍しく、入れる鉢も飾る場所も決めずに購入したんですが、とりあえずパッとした思いつきで、こちらの鉢に植え替えることにしました。
今はサンスベリア・ボンセレンシスを植えてる、アーティストNIL(ニル)さんの鉢。
デヴィッド・ボウイモチーフの、インパクトのあるこちら。
1年半くらい前に、今はなき伝説のショップprefabさんで購入させていただいた思い出の品です。
ボンセレンシスもよく似合ってるんですが、ちょっとイメージを変えてみようかなって気分になりまして。
で、さっそく植え替え。こんな感じになりました。
すご。やインパクト×インパクトって感じで、迫力ありますね。
これまで植えてきたものより、だいぶ大きめのサイズ感になりました。
もちろん、ボンセレンシスも別の鉢へ。
その深いグリーンとの好対照を狙って、赤い鉢をセレクトしました。
こちらもよく似合ってますね。
そんな、鉢を変えてイメチェンした2つの植物。
どちらもインパクトのあるヴィジュアルなんで、場所の雰囲気をガラッと変えてくれそうですよね。
肝心の飾る場所ですが、これからのんびり考えたいと思います。楽しみ。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI