
こんにちは。SHINPEIです。
うちには植物だけじゃなく、インテリアを彩ってくれるいろんなディスプレイアイテムがあります。
中でもとりわけ異彩を放ってるのが、手や目などをかたどった人体モチーフのアイテム。
正直なところ、なんで惹かれるのか理由はよくわからないんですけども、、
なんだかそこに漂うちょっと理系っぽい雰囲気と、シュールで毒のある感じが、インテリアにピリッとしたスパイスを与えてくれるように思うんですよね。
手のモチーフといえばまずこちら。
ベッド脇のシェルフの中に飾ってる、陶器のオブジェです。
たしか自由が丘のACME furniture(現在はJournal standard Furniture)さんで購入したのかな。
こちらただのオブジェじゃなくて、もともとはゴム手袋を成形するときの型です。
それにしても手って、こうしてみるとアイコニックかつアノニマスなフォルムをしてますよね。
こちらも手のモチーフですが、素材はゴム。
この、チープな素材なのにやけにリアルな雰囲気に惹かれて、原宿のDONA DONA TOKYOさんで購入しました。
なぜか両方右手なのはご愛嬌ってことで(笑)
ブックシェルフのこんなところにも、手と足が転がってます(笑)
渋谷の蚤の市で購入したこちら。石をぽんと飾るかのようなイメージで、あえてラフにディスプレイしてます。
続いてはスカルモチーフ。
こちらはアスティエ・ド・ヴィラットのノート。
青山のHP・DECOさんで購入しました。
アスティエのノートは他にも持ってますが、表紙のセンスがとにかくいいんで、ディスプレイアイテムとして重宝してます。
スカルはまんまだとちょっと方向性が変わってくるんで、すこしデフォルメしたものが好きですね。
お次もスカル。
アーティストDUGDAGII(ドゥグダギ)さんのレジンクラフトです。
透明なレジンの中に花を入れてスカルを表現したこちらのアイテム。
その詩的とすら言える美しさに惹かれ、青山のCIBONEさんで購入しました。
そして最後は目をモチーフにしたアイテム。
まずはインパクト大のこちら。
ニューヨークを拠点に活躍しているアーティスト、ジョン・デリアンのピクチャーブックです。
デコバージュという手法で多数のプロダクトを製作している彼の、イメージソースをまとめたこの一冊。
そのインパクトもさることながら、タイトルすら記載してない潔さがいいですよね。
棚にしまうにはもったいないなって思います。
そうそう、購入したときは思いもしなかったんですが、このミラーももしかした無意識に目っぽさに惹かれて購入したのかもしれません。
その昔、中目黒のBRICK&MORTARさんで購入しました。
そんな、独特の存在感を発揮してくれてる人体モチーフのアイテムたち。
ディスプレイにインパクトがほしいなってときに、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
実は最近、またひとつとあるアイテムをポチりまして、届くのを待ってるところ。
また近々ご紹介させていただきますね。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI