
こんにちは。SHINPEIです。
先日、千駄ヶ谷のインテリアショップ、プレイマウンテンさんで購入した、ヒースセラミックスさんのスタジオマグ。
このプロダクト、前々から気になってたってのもありますが、購入した理由がもうひとつあります。
それは『キッチンにブルーが欲しかったから』。
うちの昭和レトロなキッチン。
アクセントカラーとして、デロンギの電気ケトルのイエローがポイントになってます。
このイエローに合わせるかたちでブルーがあれば、さらにいい感じの風景になるんじゃないかと思いまして。
なんか最近、妙に『色』が気になるんですよね。
『使う色は3色まで』なんてルールをつくってた時期もありますが、今は心のおもむくまま、色を取り入れればいいんじゃないかなって思ってます。
さっそく、PUEBCOさんのワイヤーバスケットの中に入れてみました。
うん、やっぱりイエローとブルーの組み合わせは好きですね。いい感じです。
良店ですがこの組み合わせ。相性がいい理由、最近気づいちゃいました。
自然が生み出すカラーリングは得てして素敵なものが多いんですが、これはその最たるもので、太陽と空の関係性なんですよね。
話を戻してスタジオマグのある風景。
引きで見てもいいアクセントになってます。
やっぱりキッチンには色があったほうがいいな。
けっこうたくさん持ってるマグカップですが、今のスタメンはこんな感じで落ち着いてます。
左からスタジオマグ。青木良太さんのBling Bling。そしてShino Takedaさんの作品。
ちなみに毎年恒例の、パドラーズコーヒーさんでのShinoさんのポップアップストア。
今年は12/20(金)だそうですよ。
こんな洗ったあとの、何気ない風景も絵になります。
このすこし愛嬌のある彫刻的なフォルムは、これからも末長く愛用したくなる魅力に溢れてます。
プレイマウンテンさんでのポップアップストアは明日12/8(日)まで。
あれだけの量をいっぺんに見ることのできる、このチャンスをどうぞお見逃しなく。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI