カラテア・マジックスター

こんにちは。SHINPEIです。

 

今日はきのうご紹介させてもらった、カラテア・ストロマンテ・マジックスターをディスプレイしたいと思います。

 

カラテア・マジックスター

 

このマジックスター、いちばん最初にプロトリーフさんで見たときにいいなと思ったものの、もうお部屋に飾る場所があんまりないのもあってスルー。

ただ部屋に戻ったときに飾るイメージができてしまい(笑)、ふたたび訪問してお迎えしたんですよね。

 

イメージした場所に飾る前に、まずは鉢選びから。

最初は陶器のロングポットなんかに入れようかななんて思ってたんですが、ふとホワイトゴーストを入れてるこのマンゴーウッドのポットカバーが目に入り、なんか合いそうだなーと思って購入時のプラ鉢のまま入れてみたところ...

 

カラテア・マジックスター

見事にジャストフィット。

全体的な見た目のバランスや、世界観なんかもぜんぶぴったりです。

これはスルーするには惜しいので、ホワイトゴーストからこちらに変更することにしました。

 

そもそも、ホワイトゴーストにこのポットカバーはちょっと大きすぎたんですよね。

それもこれもホワイトゴーストが生長して、早くぴったりのバランスになってほしいって願いを込めてのことだったんですが、思いのほかペースが遅くて(笑)

なのでもっと小さいものに変えて、別の場所に飾ったほうが良さそうだなと判断しました。

 

カラテア・マジックスター

さてポットが決まったマジックスター、上から見てもいい感じです。

個人的に、こういったダイナミックな葉ぶりのカラテアは、床置きして低いところの繁り感をアップさせるのに向いてると思ってます。

というわけで、前置きが長くなりましたが飾った場所はここ。

 

カラテア・マジックスター

ベッドルーム脇の窓際です。

向かって右にある、シンボルツリーのフィカス・ベンガレンシスの足元に繁り感をプラスするように飾りました。

 

カラテア・マジックスター

横から見たところ。

ここ、ご覧のとおりそれぞれ高さを変えて植物をディスプレイしてるんですけど、どうも低いところが物足りないと思ってたんですよね。

ダイナミックなマジックスターは適任だと思います。

 

カラテア・マジックスター

引きで見るとこんな感じ。

普段の定位置のソファからの眺めも、より豊かなものになりました。

 

そんな、床置きが空間に映えるカラテア・ストロマンテ・マジックスター。

今回みたいに他の植物とまとめて飾ってもいいし、単体で白壁の前なんかに飾ってももちろん素敵。

丈夫で育てやすいのも魅力ですし、お部屋にダイナミックさをプラスしたい方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

スポンサーリンク

Follow me!

Recommend