こんにちは。SHINPEIです。
今日ご紹介させてもらう植物は、アデナンサス・アルバニーウォーリーブッシュ。
これまたおぼえるのに時間がかかりそうな名前(笑)。
でもごらんの通り、シルバーグリーンの細かい葉がさわやかな印象の植物です。
原産地はオーストラリア。
さわやかさと同時に、オーストラリアン・プランツ特有の丈夫さも兼ね備えてる、とっても頼もしい植物なんです。
見た目ちょっと松っぽくもありますが、ぜんぜん柔らかくて、思わずモフモフしたくなりますね(笑)
葉のアップ。
こういった細かい葉をもつ植物は葉焼けの心配がないので、思う存分日光をあてたほうがいいですね。
ただこのアデナンサスもオーストラリアン・プランツのご多分にもれず、多湿は苦手。
水は土が完全に乾ききってからあげるようにしてあげてください。
ぼくは育て始めてから1ヶ月くらいですが、まったく弱るそぶりもなく、本当に丈夫で育てやすい植物だと実感してます。
飾る場所ですが、このビジュアルだと室内より、断然屋外のほうが似合いますね。
真夏の直射があたるところはもちろん、真冬も0℃までなら越冬可能。
ベランダガーデンのさわやかさをアップしたいときは、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ぼくもベランダに飾る予定です。
ちなみに購入したのは南青山のSOLSO PARKさん。
先日訪れた際の、オーストラリアン・プランツフェアで出会いました。
たくさんあったんで、おそらくまだあるんじゃないかな。
気になる方はチェックしてみてください。
それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。
SHINPEI