ユーフォルビア・ミルシニテス 花

こんにちは。SHINPEIです。

先日に続いて、最近また勢いづき始めた玄関先のカスタムのお話。

シンボルツリーのオリーブ・チプレシーノが入ったことで、グッと完成のイメージが見えてきました。

やっぱり大きな植物がひとつ決まると、方向性が定まりやすいんですね。

 

さて、そんなオリーブを植えた鉢。

今回注目したのはこの部分。

 

オリーブ 玄関

鉢が大きいぶん、空きスペースができます。

ここに寄せ植えなんかをしても良さそうですが、その前に思いつきでこちらを置いてみることに。

 

ベランダガーデンに置いていた、ユーフォルビア・ミルニシテス。真ん中の植物です。

ちなみにこれは購入したときの、5ヶ月程前の様子。

 

特徴などは上のページをご覧頂ければと思いますが、いやーこのミルニシテス、噂に違わぬ丈夫さ。

真冬の屋外もなんのそのでした。マイナス20℃まで耐えられる耐寒性の高さは伊達じゃありませんね。

 

ユーフォルビア・ミルシニテス 花

そんなミルニシテスを、さっそく先程のオリーブの空きスペースに置いてみました。

 

オリーブ ミルシニテス

程よく垂れ下がった茎が、高めの鉢によく似合います。

多肉の寄せ植えなどでもぜんぜん悪くないんですが、こんな風にラフに鉢をポンと置くだけっていうのも、抜け感があってぼくは好きですね。

 

さて、ここまでご覧になってお気づきかと思いますが、5ヶ月前となんだか雰囲気が違いませんか?

 

ユーフォルビア・ミルシニテス 花

そう、先端がやけに黄色くなってると思ったら、花を咲かせてました。

最初はやけにあざやかな新芽だなと思ってたんですが、4月から6月に開花するようですね。

 

ユーフォルビア・ミルシニテス 花

フォルム自体も不思議なミルニシテスですが、花もやっぱり不思議な形でしたね(笑)。

以前のブログで、輪廻していくように繰り返しながら生長していく葉の様子が、どこか仏教的なものを感じる、、とちょっと大げさなことを言ってましたが、花もやっぱり、どことなくそんな感じがするような。

 

これが5ヶ月前の、輪廻する葉。

 

そんなユーフォルビア・ミルニシテス。

名前がちょっと覚えづらいのが玉に瑕ですが、背の高い鉢をお持ちの方はぜひ合わせてみてはいかがでしょうか。

甘くなりすぎない、ラフなスタイルのガーデンにおすすめですよ。

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

スポンサーリンク

Follow me!

Recommend