DIARY リニューアル&再始動します ブログ休止から1ヶ月半ほど経ちましたが、再始動させていただきます。ブログタイトルも変わりました。以前からのドメイン名と同じSHINTERIOR.TOKYO(シン... 2019-06-15
BED ROOMpickupディスプレイ 最近のマイルーム この部屋に引っ越してきて2年。ブログを始めてからは1年たちました。大きなリフォームなんかはしてないんで、別段インテリアのイメージが大きく変わったわけじゃないんで... 2019-05-02
DIARYレコード夜、お酒を飲みながら聴きたい音楽音楽 夜、お酒を飲みながら聴きたい音楽④ 亀のようなペースでゆっくりと増えていくぼくのレコード棚から、お酒にあう素敵な音楽を紹介するこのシリーズ。GWの夜を彩る今回ご紹介させて頂く3枚は、時期的に合いそ... 2019-04-30
DIARYCOW BOOKSポストカード中目黒 ポストカードをDIGる/@中目黒 COW BOOKS 職場近くだし、本が好きってこともあってよく立ち寄らせてもらってる、目黒川のほとりに佇むブックショップ、COW BOOKSさん。それより何よりぼくは、店主の松浦弥... 2019-04-21
DIARYレコード朝、コーヒーを飲みながら聴きたい音楽音楽 朝、コーヒーを飲みながら聴きたい音楽⑤ あいかわらずのんびりとしたペースで増えていってるうちのレコード。その中から朝、コーヒーを飲むときにぼくがよく聴いてるものを紹介いたします。まずはこちらから。Le... 2019-04-13
DIARYNILprefabアートサボテン キッチュでシニカルなNILサボテン/@prefab 代沢 このブログでも前に一度ご紹介させて頂いた、代沢にあるアートギャラリー&ショップのprefabさん。先日訪れた際に、またまた心を鷲掴みにされるプロダクトを見つけて... 2019-04-07
DIARYオリーブシンボルツリー玄関玄関先を飾ろう 【玄関先を飾ろう⑤】オリーブ・チプレシーノ もうかれこれ半年程前になるでしょうか。玄関先用に購入したこちらの大鉢。ここにどーんとシンボルツリーがあったらかっこいいなと思い購入。ただここは北向き。朝の一瞬し... 2019-04-04
DIARYグランピエ雑貨青山 パキスタンのバスケット/@GRANPIE青山 以前、青山にある西洋骨董のショップ、グランピエさんを訪れた際に、こんなプロダクトを見かけました。パキスタン製の、手編みのバスケット。デーツリーフ(ナツメヤシの葉... 2019-03-24
DIARY自由が丘鉢雑貨 素朴な表情のミニポット/@Brocante 自由が丘のブロカントさんを訪れた際に、こちらのミニポットを購入しました。ご覧のとおりの、素朴な表情とアノニマスなデザイン。サイズはΦ80mm、高さ75mmと、窓... 2019-03-20
DIARYイケてるショップの、イケてる植物散歩自由が丘 冬でも素敵なブロカントさんの庭 自由が丘に行ったときは必ず寄らせて頂く、路地裏にひっそり佇むこちらのショップ。フレンチシャビーなアンティーク家具や雑貨を扱う、Brocante(ブロカント)さん... 2019-03-19
DIARYアート国立西洋美術館建築散歩 コルビュジエの絵画展/ @国立西洋美術館 こないだの休日に国立西洋美術館に行ってきました。こちらは言わずとしれた建築界の巨匠、コルビュジエが日本で設計した唯一の建築。フランスとの国交再開のシンボルとして... 2019-03-11
DIARYBOOK TRUCK散歩本松浦弥太郎 さすらいの本屋/BOOK TRUCK ちょっと前にこちらでもご紹介させてもらった、こちらの本棚。Today's Special自由が丘店さんにてポップアップ展開されていた、移動式本屋のBOOK TR... 2019-02-28
DIARYSTRANGERイケてるショップのイケてる植物散歩池ノ上 【イケてるショップのイケてる植物⑥】STRANGER @池ノ上 先日、とある古着屋さんを訪問しました。STRANGERさん。店名はジム・ジャームッシュ監督の『STRANGER THAN PARADISE』から。そのネーミング... 2019-02-27
DIARYブリキのジョーロ散歩自由が丘雑貨 ブリキのジョーロの鉢穴ネット 距離的に近いし、好きなショップが多いのでわりとよく行く自由が丘。中でもこちらは絶対に外せない、お散歩コースに組み込まれたショップのひとつです。このブログでもたび... 2019-02-26
DIARYD&DEPARTMENTアイビーイケてるショップのイケてる植物散歩 【イケてるショップのイケてる植物⑤】D&DEPARTMENT TOKYO ジャパンメイドのグッドデザインプロダクト中心に、長く愛されるモノやコトを独自のフィルターを通して活動されているD&DEPARTMENTさん。ほんとはそんな簡単な... 2019-02-21
DIARYToday's special本自由が丘 気になる本屋を見つけた話/@ Today's Special 自由が丘 先日、ひさびさにこちらを訪問しました。自由が丘のToday's Specialさん。都内に何店舗か展開されてますが、こちらの自由が丘店は2フロアで広々だし、3階... 2019-02-20
DIARYnoteおすすめグリーンショップ 【note】個人的主観による、都内おすすめグリーンショップ7選 noteを更新しました。 今回のテーマは『都内おすすめグリーンショップ7選』。 どのショップも、ぼくが実際によく足を運んで、植物を購入しているところばかりです。... 2019-02-15
DIARYオザキフラワーパーク散歩 オザキフラワーパークに行ってきました③ ちょっと前に訪れた、オザキフラワーパークさん。こちらは植物の種類や量が豊富なのはもちろんのこと、鉢などの周辺雑貨の取り扱いも万全でした。そこで今回は番外編的に、... 2019-02-12