GARDEN casicaセダムディスプレイベランダ マグ入りセダムのディスプレイ ちょっと前に新木場のCASICAさんで購入した、シンプルなマグカップに植わった素朴なセダム。今日はこちらをディスプレイしたお話です。... 2019-08-31 SHINPEI
BED ROOM カラディウム(キサントソーマ) 西日の美しさ【カラディウム(キサントソーマ)・リンデニー】 西日って暑い、とか、まぶしいとかで敬遠されがちですが、植物にそそぐそれはため息がでるほど美しい瞬間を見せてくれます。特にカラディウム・リンデニーに光があたると、それはそれは美しいゴールドになるんです。... 2019-08-30 SHINPEI
GARDEN カリステモン(ブラシの木)ディスプレイ玄関先 カリステモン(ブラシの木)のディスプレイ 先日、自由が丘のブリキのジョーロさんにて購入させてもらった、お手頃サイズのカリステモン(ブラシの木)を、玄関先のガーデンに飾ってみました。... 2019-08-29 SHINPEI
BATH ROOM アイビー 斑入りアイビーをバスルームに けっこう前にSOLSO PARK南青山さんで購入した、斑入りのアイビー。ゴールドのアートフレームやキャンドルスタンドなどの、クラシカルなアイテムとの相性がいいことに気づいてからはちょこちょこと取り入れてます。... 2019-08-28 SHINPEI
DIARY prefabショップ さよならprefab このブログでも何度かお話しさせて頂いた、代沢にあるギャラリー&ショップのprefabさんが、先日の8/25をもって閉店。その景色を目に焼き付けるべく、訪問させていただきました。... 2019-08-27 SHINPEI
BED ROOM ディスプレイ 植物を単体で飾る ぼくの部屋には植物がたくさんあり、その飾り方の基本は特徴のちがうもの同士を集めて配置する方法。とはいえ、植物単体で飾っているものもいくつかあります。今日はそんな植物と、その飾り方のお話。... 2019-08-26 SHINPEI
GARDEN コルジリネディスプレイ玄関先 コルジリネ・レッドスターのディスプレイ 先日ご紹介させてもらったコルジリネ・レッドスターを、さっそくディスプレイしてみました。もちろん場所は屋外。玄関先のこちらです。... 2019-08-25 SHINPEI
GREEN コルジリネ 屋外植栽のスター【コルジリネ・レッドスター】 ベランダガーデンやお庭など、屋外のグリーンスタイリングをするうえで欠かせない植物があります。それはコルジリネ・レッドスター。その名の通り、星を思わせるはじけたフォルムと鮮やかな色味が、屋外のアクセントに見事にハマるんですよね。... 2019-08-24 SHINPEI
PRODUCT casica鉢 新木場CASICAで買ったもの②【風合いのある鉢】 今日ご紹介させていただくのは、オレンジベースに、不規則なシミのようなレッドが特徴的な鉢。風合いがあっていいですね。新木場のCASICAさんにて購入可能です。... 2019-08-23 SHINPEI
GREEN カリステモンショップブラシの木ブリキのジョーロ オーストラリアン・プランツといえば【カリステモン(ブラシの木)】 休日のお散歩コースの自由が丘ブリキにジョーロさんにて、カリステモン(ブリキの木)を見つけました。ぼくの中ではオーストラリアンプランツといえばこれ!って存在です。... 2019-08-22 SHINPEI
GREEN casicaセダム 新木場CASICAで買ったもの①【マグ入りセダム】 退廃的ながら力強さを感じるファサードをはじめ、とにかく見どころ満載のCASICAさん。もちろんショッピングも楽しませてもらいました。今日はそんなCASICAさんで購入させてもらったもののひとつをご紹介いたします。... 2019-08-21 SHINPEI
GREEN カラテア葉 鮮やかで美しい、カラテア・ワルセウィッチの新葉 ぼくはサボテンやユーフォルビアも好きですが、お部屋のほとんどを占めるのは葉ものの植物。中でもカラテア属が好きでたくさん育ててます。同じ属のなのにそれぞれ違った葉の魅力があって、思わずコンプリートしたくなるような魅力があるんですよね... 2019-08-20 SHINPEI
GARDEN ロータス・ブリムストーン玄関先 ロータス・ブリムストーンのお引越し こんにちは。SHINPEIです。 そのシルバーがかった色と、わさわさした茂り感がお気に入りのロータス・ブリムストーン。 繊細な見た目ながら、オーストラリアン・プランツならではの丈夫さをあわせもっているので、お庭やベランダなど、屋外を彩るのにかかせないこの植物。 気に入ったのでサイズ違いでいくつか持っているんですが、... 2019-08-19 SHINPEI
GREEN 旅行中の植物への水やり対処法 夏休みを利用して、1年ぶりに地元、広島に帰省することにしました。空けるのは丸3日です。そこで心配になるのがやはり、たくさんある植物への水やり。できるだけのことはしてあげて、安心感をもって出発したいところです。... 2019-08-18 SHINPEI
DIARY casicaショップ CASICA@新木場に行ってきました④【レストラン&ギャラリー編】 はじめて訪問させていただいた、新木場のCASICAさん。数回にわたってお話しさせていただきましたが、今日は最終回の第4回目。併設されたギャラリーと、レストランについてのお話しです。... 2019-08-17 SHINPEI
DIARY casicaショップ CASICA@新木場に行ってきました③【気になったもの編】 新木場のショップ、CASICAさんについてのお話、第3回目。今日はそこに並んでいた個人的にちょっと気になった商品を、ざざっとご紹介させていただきますね。... 2019-08-16 SHINPEI
DIARY casicaショップ CASICA@新木場に行ってきました②【内装デザイン編】 今日も昨日につづき、CASICAさんのお話し。メインとなるショップの様子をお話させていただきます。ただ、商品のご紹介ではなく、その内装を中心にお伝えしますね。... 2019-08-15 SHINPEI
DIARY casicaショップ CASICA@新木場に行ってきました①【エントランス&グリーンコーナー編】 前にCasa BRUTUSの2019年7月号『理想の暮らしが買える店』特集でその存在を知って以来、興味が日に日に増していったとあるショップがあります。そのショップの名前はCASICA(カシカ)さん。... 2019-08-14 SHINPEI
LIVING ROOM ディスプレイハンギングリプサリス 窓際リプサリスの飾り方 もともとベッドの上にハンギングしてたリプサリス。新しく飾った場所はここ、リビングルームの窓際です。光をバックに、その線香花火みたいなシルエットが際立ちますね。... 2019-08-13 SHINPEI
GARDEN ミント花 チョコレート・ミントの花と置く場所 ミントは水切れが激しいので、日差しが強烈な西側から、北側に移動させることにしました。ふと見ると蕾が。すこしづつ膨らみ、小さくて可憐な花を咲かせてくれました。... 2019-08-12 SHINPEI
BED ROOM シンゴニウム シンゴニウム・フレンチマーブルのディスプレイ 昨日ご紹介させてもらった、シンゴニウム・フレンチマーブル。本棚にちょこんと置いても良さそうだし、窓際にハンギング、はたまたそのさわやかな印象を活かしてバスルームに飾ろうなんてのも考えたんですが、結果的に飾ったのはここです。... 2019-08-11 SHINPEI
GREEN シンゴニウム 完璧すぎない美しさ【シンゴニウム・フレンチマーブル】 今日ご紹介する植物はシンゴニウム・フレンチマーブル。シンゴニウム、名前は聞き覚えがありますが、育てるのは今回が初めてです。大好きなカラディウムやアグラオネマ、アロカシアなどと同じサトイモ科ですね。... 2019-08-10 SHINPEI
BED ROOM ビカクシダ 【植物のおすすめディスプレイ】ビカクシダをベッドの上にハンギング バスルームで存在感を放っていた、このビカクシダをベッドルームに移動させました。 四方八方に広がる葉のおかげで、ここもジャングル感が一気にアップしましたよ。... 2019-08-09 SHINPEI
LIVING ROOM 夜景 お気に入り雑貨と夜の風景 今日はひさびさに、夜の風景をお届け。というのも、先日ご紹介させてもらった羽根木のショップ、Out of museumさんのアートな石を飾ってからというものの、このコーナーの風景がぐっと魅力的になったから。... 2019-08-08 SHINPEI