サイトアイコン SHINTERIOR.TOKYO

アートフレームの新しい楽しみ方

こんにちは。SHINPEIです。

すこし前に三軒茶屋のグリーンフィンガーズさんで購入した、ヴィンテージのアートフレーム。

 

フレンチシャビーな雰囲気にブルックリンライクなフォントが新鮮なこのアイテム。

普通に壁に飾ってももちろん素敵なんですが、ちょっと変わったディスプレイを思いついちゃったんで(笑)、試してみることにしました。

 

飾る場所はここ。

そう、壁じゃなくて、本棚です。

 

今年のお正月にDIYしたこの本棚。

ただ本を収納するだけじゃなくて、ディスプレイ専用棚を設けてます。

ちょっとした遊びの要素ですね。

 

こんな感じです。

表紙が好きな写真集を立てかけて、そこにアクセントのスキンダプタスを。

ただ思いのほか育ちすぎて、表紙が見えなくなってきちゃいました(笑)

まぁそれははうれしい誤算ってことで、、

 

ちなみにこの本は大好きなフォトグラファー、ウィリアム・エグルストン『THE DEMOCRATIC FOREST』

うーん、いつみても素敵な表紙。

もちろん中身もいわずもがなです。

 

さてさて、本題のフレームのディスプレイ。

もうお分かりかと思いますが、このディスプレイ専用棚を縁取るように飾ってみようかなと。

引っかけるためにはフックが必要。こんなのを用意しました。

 

片方が細い針になってるタイプです。

 

これを刺すだけ。いたってシンプルですね。

それからここにフレームを引っ掛けます。これまたシンプル。

 

はい、できました。

ディスプレイ専用の棚を、さらに引き立てようって狙いですね。

植物をはみ出させるのも狙ってのことですが、やっぱりちょっと育ちすぎかも(笑)

スキンダプタスもいいけど、素朴なアイビーなんかも似合いそう。

 

このディスプレイ方法、他の場所で見たことあるかなぁ。ちょっと記憶にはないですね。SHINPEIオリジナルかも(笑)

あ、でもジョセフ・コーネルの影響はあるかもしれません。

 

サイズが合えば、いろんなデザインのフレームを、パッチワークするように飾ってもいいかもです。

カフェとか、ショップデザインに取り入れてもよさげですね。

お洋服のショップなんかで、小物の棚とかにも。

 

ちなみに画像をみてお分かりかと思いますが、各棚には照明を仕込んでます。

このフレームを使ったディスプレイは、その効果をさらに引き立てる狙いも。

夜の様子はまた後日お伝えさせていただきますね。

 

そんな、アートフレームの新しい楽しみ方のご提案でした。

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

モバイルバージョンを終了