BED ROOM pickupディスプレイ 最近のマイルーム この部屋に引っ越してきて2年。ブログを始めてからは1年たちました。大きなリフォームなんかはしてないんで、別段インテリアのイメージが大きく変わったわけじゃないんですが、それでもそれなりにビルドアップはしてるマイルーム。植物が増えたってのもありますが、なにより順調に育ってくれたのも印象が変わった理由のひとつ。なんとかみんな... 2019-05-02 SHINPEI
DIARY notepickupミニマリスト 【note】元ミニマリストが『ミニマリズム』について思うこと 無料のnoteを更新しました。 今回はちょっとしたコラムっぽく。 タイトルは『元ミニマリストが『ミニマリズム』について思うこと。』 元ミニマリストの経験から、インテリア好きとミニマリストの間で揺れているかたの背中を、ちょっとだけ押せればいいなと思います。 もしよかったらご覧くださいね。 ありがとうございました。 SHI... 2018-10-23 SHINPEI
DIARY notepickupView with Book 【note】View with Book vol.1 -インドアグリーンとインテリア- インテリアスタイリングに終わりはなく、常に過程を楽しむもの。この部屋に越してきて約1年半になりますが、ベースはおさえつつも、ゆるやかにスタイルは変わりつつあります。そこで今回、友人のフォトグラファーに撮影して頂いた写真を基に、あらためてぼくの部屋の自己紹介的なnoteをつくってみました。題して『A View with ... 2018-10-20 SHINPEI
DIARY pickupショップパドラーズコーヒーブルペン 代々木上原〜幡ヶ谷【前編】社食堂-forager 今日の休日は代々木上原〜幡ヶ谷方面へ。ひさびさの訪問です。うちからは割とご近所なんですが、なんとなく行くタイミングを逃しまくってまして。界隈で働く友人からおすすめショップの情報だけが溜まりに溜まり、やっと消化しに行ってきたって感じです。... 2018-07-14 SHINPEI
DIARY notepickupインテリアのバイブルミニマリズム ぼくがミニマリストをやめた時の話/インテリアのバイブル② 3年くらい前までぼくはミニマリストでしたが、あるほんの些細なきっかけでミニマリストをやめることに。ライアン・マッギンレーのNYの自宅。これを見たとき、本来のインテリア好きの血が沸々とわき上がり、ミニマリスト生活に終止符をうったというわけなんです。... 2018-06-21 SHINPEI