GREEN インテリアに映える観葉植物スタイリングミルクブッシュ観葉植物 【インテリアに映える観葉植物⑤】ミルクブッシュ 今日ご紹介するのはミルクブッシュのスタイリング。割とポピュラーな品種なので、ご存知の方も多いかと思います。細かく分岐した枝が特徴の、アフリカ原産の多肉植物です。ミルクブッシュはとにかくそのボリューム感を活かしたスタイリングが面白いですよ。... 2018-06-08 SHINPEI
BED ROOM ハンギングリプサリス観葉植物 ハンギングにおすすめの植物/リプサリス・ケレウスクラ 観葉植物がすくすくと育つ場所はズバリ、空中。光もよく当たり、風通しもよく、空中湿度も無駄なく吸収できます。なのでプラントハンガーを使ったハンギングスタイルがおすすめ。ぼくも部屋の中でいくつかハンギングしてます。... 2018-06-07 SHINPEI
GREEN インテリアインテリアに映える観葉植物ディスプレイ大雲閣 【インテリアに映える観葉植物④】ユーフォルビア・大雲閣 今日はぼくの大好きなユーフォルビア・大雲閣をご紹介。大雲閣は見た目サボテンっぽいですが、正式には多肉植物の仲間。ぼくの中ではまさに生きるオブジェといった存在で、どんなシチュエーションにもバッチリはまってくれます。... 2018-06-05 SHINPEI
GARDEN ディスプレイベランダ観葉植物 ベランダガーデンに置くならこの植物 今日はベランダのお話。うちには1.5畳くらいのベランダがあります。どんなに狭くても、ここをスタイリングしてあげると部屋全体が豊かになります。とはいえそんなに難しいことはしていません。杉板を切って並べて、隙間には砂利を詰める、基本的にはこれだけ。... 2018-05-27 SHINPEI
BED ROOM イームズディスプレイベランダ観葉植物 あえてすっきり「見せない」インテリア【奥行きで遊ぶ】 今日はすっきり見せないインテリアのお話です。誤字ではありません(笑)。と言ってもむやみにごちゃごちゃさせよう、というわけではもちろんなくて、奥行き感を楽しもうという提案です。... 2018-05-26 SHINPEI
GREEN ディスプレイハオルチアピレア残雪の峰 窓際に置くのにおすすめの植物 窓際は日当たり抜群ですし、座ると目線の高さなので絶好のディスプレイスポットです。ただ真夏に直射日光が当たる場合は、葉ものを置くのはご注意を。いずれにしても多肉、サボテン系を置いてあげるとぐんぐん育ちます。... 2018-05-22 SHINPEI
GREEN グリーンディスプレイペペロミア観葉植物 ペペロミア・カペラータの花と育て方 ペペロミアに共通するのは育てやすいということ。仕事が忙しくてなかなか植物と向き合えないという方でも、気づいたら植物が枯れてしまっていた、、というリスクを多少減らすことができると思います。... 2018-05-20 SHINPEI
LIVING ROOM カリモクビカクシダ昭和レトロ観葉植物 インテリアをすっきり見せる方法②【色数を減らす】 今日も先日に続き、すっきり見せられるインテリアスタイリング方法について。ただ色数を減らすと言っても、あくまでもベースの色のことです。小物など、アクセントにするカラーは除きます。ベースというのは単純に面積の広いところ。例えば壁、床、ソファ、カーテンなどですね。... 2018-05-19 SHINPEI