BATH ROOM バスルームバスルームジャングル化計画ビカクシダ 【バスルームジャングル化計画⑧】ビカクシダ 約1か月ぶりのこのシリーズ、前回はミクロソリウム・ディベルシフォリウムの代わりにフレボディウム・ブルースターを導入したところでした。 エスキナンサス・ラディカンスをハンギングしてたんですが、やはり湿気の多いバスルームには適応できなかったのか、もしくは冬の寒さに耐えられなかったのか(おそらく両方ですね)、弱ってしまったの... 2019-04-29 SHINPEI
BATH ROOM ディスプレイバスルームブルースターフレボディウム 【バスルームジャングル化計画⑦】フレボディウム・ブルースター ひさびさのこのシリーズ。今日は先日ご紹介したフレボディウム・ブルースターのお話です。このブルースター。以前枯らせてしまったミクロソリウム・ディベルシフォリウムと同じミスを繰り返さないように、オアシスで上げ底したりと入念な根腐れ予防をしましたが、気温の低い日が続いていたので念のため室内で待機。... 2019-04-03 SHINPEI
BATH ROOM アートウォールデコレーションディスプレイバスルーム フレームをラフに飾る/ピカソのポストカード② 先日ご紹介させてもらった、2枚のピカソのポストカード。ピカソって巨匠すぎて今までインテリアには取り入れていませんでしたが、ここへきてちょっと気になります。前衛的なイメージが年月とともにクラシカルになって、気兼ねなく付き合えるようになってきたって感覚。... 2019-03-17 SHINPEI
BATH ROOM アイビーバスルームフリルアイビー フリル・アイビーはバスルームにおすすめ 先日ご紹介したこちらの植物、フリル・アイビー。フリルのような葉が特徴的な、かわいらしい名前をもつ観葉植物。もちろんアイビーならではの強さと育てやすさも持ち合わせていますので、少々の悪環境でも問題なく育ってくれる頼もしい存在です。... 2019-03-09 SHINPEI
GREEN バスルームフレボディウム ミクロソリウムを枯らせた話 いきなりですが、今回はあんまりいい話題ではありません。というのも、以前からバスルームに置いていた、ミクロソリウム・ディベルシフォリウムを枯らせてしまいました。これはまだ元気なときのミクロソリウム。... 2019-02-18 SHINPEI
GREEN バスルームボストンファン ボストンファンのカット わりと植物が多めなうちのバスルーム。古いマンションならでは(?)の2面採光で風通しもいいので、けっこうスクスクと育ってくれてます(湿気好きなもの限定ですけども)そのなかでも特に目立ってるボストンファン。この場所が気に入ってるようなので、けっこうな間ここに居座ったままです。... 2019-01-18 SHINPEI
BATH ROOM エスキナンサスバスルームバスルームジャングル化計画 【バスルームジャングル化計画⑥】エスキナンサス 後編 2ヶ月ほど前に購入してバスルームにハンギングした、エスキナンサス・ラディカンス。バスルームをジャングルにするためにはハンギングはかかせない、ということでセレクトましたが、育てるのははじめて。風通しはいいものの、そこまで日あたりはよくない場所だったんでちゃんと適応してくれるか心配だったんですが、なんとか順調に育ってくれて... 2018-12-04 SHINPEI
DIARY HAYディスプレイバスルーム雑貨 バスルームの景色に飽きたら/HAYの歯ブラシ 先日はじめて訪問した表参道のHAY TOKYOさん。ブログでもお伝えしたように、気になるプロダクトがたくさんありました。こちらもそのひとつ。HAYらしいカラーリングの歯ブラシです。... 2018-11-13 SHINPEI
BATH ROOM エスキナンサスバスルームバスルームジャングル化計画 【バスルームジャングル化計画⑤】エスキナンサス・ラディカンス 『見た人があきれるくらいバスルームをジャングル化』する、をコンセプトに(笑)すすめているこの企画。前回は壁にプエブコさんのミラーをとりつけたんですが、その前あたりに植物をハンギングしたいところです。... 2018-10-15 SHINPEI
BATH ROOM アロカシアバスルームバスルームジャングル化計画プエブコ バスルームジャングル化計画④/ビロードカズラ-プエブコのミラー 先日三軒茶屋のプエブコさんで購入した。こちらのミラー。とある場所に取り付けました。それがこちら。バスルームです。吊るしていたタマシダは、風通しの悪さからかあまりここが好きじゃないようだったので移動しました。... 2018-09-27 SHINPEI
BATH ROOM タマシダバスルーム 【バスルームジャングル化計画③】タマシダ 最近になって進めている、バスルームのジャングル化計画。地味に、ちょっとずつ、アップデート中です。どうやってうっそうとした雰囲気を出そうかと悩んでいて、玄関先に飾っていたこちらのタマシダをふとバスルームに吊るしてみたところ、、... 2018-09-17 SHINPEI
BATH ROOM バスルームボストンファン ボストンファンが好きな場所 リビングやベッドルーム、いろんな場所を経てバスルームに辿り着いた我が家のボストンファン。ここ最近で明らかに伸び率が上がってきてるなーと思いつつどうやったら分かりやすく長さの遍歴を比べられるかと考えたら、、ひとつ方法がありました。... 2018-09-04 SHINPEI
BATH ROOM バスルームホヤ 【バスルームジャングル化計画②】ホヤ・カルノーサ 今日の目的はバスルームに追加する植物と小物。バスルームもガーデンと同じく、思い切り足し算を楽しむ実験的な場所っていう位置づけです。そして今回チョイスした観葉植物はこちらです。ホヤ・カルノーサ・エキゾチカ。... 2018-09-02 SHINPEI
BATH ROOM バスルームミクロソリウム 【バスルームジャングル化計画】ミクロソリウム・ディベルシフォリウム 先日のビカクシダに続き、今日もバスルームの話題。なんか最近自分の中で不意に、『バスルームジャングル化計画』ってワードが浮かび上がってきまして。ここをあきれるくらいジャングルにする、というコンセプトを打ち立ててみました(笑)。... 2018-08-20 SHINPEI
BATH ROOM シッサスディスプレイバスルーム 爽やかなバスルームにぴったりの植物/シッサス・ディスカラー シッサス・ディスカラー。斑の入り方がアグラオネマ・シルバーキングやスキンダプタスに少し似ていますが、葉の質感がマットでかっこいい。男っぽさの中にもどこか上品さを漂わせる観葉植物です。... 2018-08-05 SHINPEI
BATH ROOM バスルーム雑貨 イソップの汎用性とキング・オブ・ベンサン 先日に続き、今日もバスルームの話題です。ただ今日は観葉植物ではなく、プロダクトのご紹介を2つほど。イソップのレバレンスハンドウォッシュとニシベケミカルのV.I.C 510です。... 2018-06-15 SHINPEI
BATH ROOM Aesopカラテアバスルームビカクシダ バスルームで育てられる植物 今日はバスルームのご紹介。お初です。これでぼくの部屋も1ターンしたことになりますね。角部屋なので窓が2面あり、通気性と採光は問題ないのでけっこう植物が置けちゃいます。内装はご覧のように味のあるタイル張り。... 2018-06-14 SHINPEI