LIVING ROOM サンスベリア窓際 窓際のスター【サンスベリア・ボンセレンシス】 パキポディウム・ラメリーをボウイポットに植えた代わりに、赤い鉢に植えたサンスベリア・ボンセレンシス。その特徴的なフォルムを活かすため、リビングルームの窓際に飾り『直し』ました。... 2020-11-14 SHINPEI
GREEN NILサンスベリアパキポディウム鉢 NILポットに新しい植物を【パキポディウム ・ラメリー】 先日SOLSO PARKさんで出会ったパキポディウム ・ラメリーは、アーティストNILさんのアートなポットに植えることに、インパクト×インパクトな仕上がりになりました。... 2020-11-12 SHINPEI
LIVING ROOM カラテアサンスベリア窓際 葉形を活かして飾ろう【カラテア・ドッティ】 購入したばかりのカラテア・ドッティをディスプレイ。葉の形に特徴のある植物は、窓際に飾るとインテリアに効果的です。... 2020-05-31 SHINPEI
LIVING ROOM NILアートサンスベリア窓際 NILポットのヘアチェンジ【サンスベリア・ボンセレンシス】 枯れてしまった緋牡丹のかわりに、サンズベリア・ボンセレンシスを植えたNILサボテン。その姿は以前より力を増したように映ります。... 2020-05-09 SHINPEI
LIVING ROOM サンスベリアプロダクト夜景照明 間接照明に映える窓際の風景【サンスベリア】 先日窓際に飾った、溶岩の鉢に入れたサンスベリアとBALEFIRE Glassの一輪挿し。日中の光を受けた姿だけじゃなく、夜の間接照明を受けた姿も魅力的なんです。... 2020-04-13 SHINPEI
BED ROOM casicaサンスベリア窓際鉢 小さなサンスベリアのディスプレイ CASICAさんで出会った溶岩でできた鉢に入れたサンスベリア。これ、単体で飾っても、植物をまとめて飾ったところに置いても、どちらでもいけます。汎用性高いですよ。... 2020-03-23 SHINPEI
GREEN the GARDENサンスベリアブリキのジョーロ鉢 サンスベリア×溶岩でできた鉢 空いてしまった溶岩の鉢に入れる植物が決定。コンパクトなサンスベリアです。溶岩の塊と一体化したようで、妙な愛嬌を感じる仕立てになりました。... 2020-03-10 SHINPEI
GREEN サンスベリア生長記録窓際 サンスベリア・ボンセレンシスの生長記録 まさに『生きるオブジェ』といっても過言ではない、サンスベリア・ボンセレンシス。手がかからないわりに、その生長スピードはとっても早いんです。そんなボンセレンシスの生長記録。... 2019-12-13 SHINPEI
GREEN サンスベリア窓際育てやすい植物 サンスベリア・ボンセレンシスの新芽 サンスベリア・ボンセレンシスは手のひらみたいなフォルムがインパクト大。だけどよく見ると、購入した時と何かが違うような。そう、真っすぐだった葉が徐々に左に傾いてきてるんですよね。... 2019-06-19 SHINPEI
GREEN アデニウムサンスベリアディスプレイ窓際 窓際ディスプレイのルール ぼくの部屋には出窓ってほど奥行きはないんですけど、ちょっとしたスペースがあります。むかしからあまりカーテンがあんまり好きではないので、こうやってディスプレイスペースとして活用できてます。(ただ真冬は室温が下がるのがデメリットですが、、)。そんな最近の窓側のディスプレイ。今はこんな感じで落ち着いています。... 2019-01-31 SHINPEI
GREEN サンスベリアディスプレイ窓際 窓際の植物スタイリング/サンスベリア・ボンセレンシス 先日、観葉植物を好きになった入口とお伝えしたサンスベリア。一時期は欠かさず置いてるくらい好きでしたが最近は距離が、、といいましたが、そういえば購入したばかりでした、、そう、サンスベリア・ボンセレンシス。... 2018-10-25 SHINPEI
DIARY サンスベリアマルタン・マルジェラ本 観葉植物を好きになったきっかけ?/Martin Margiela『2000-1』 今でこそ1DKのお部屋で50種類以上を育てているくらいの観葉植物好きですが、好きになったきっかけってなんだろうとふと思いました。で、もしかしたらこれかな、という一冊の本との出会いが。それがファッションブランドMaison Martin Margiela(現Maison Margiela)の写真集『2000-1』。... 2018-10-24 SHINPEI