カランコエ・ベハレンシス ディスプレイ

こんにちは。SHINPEIです。

 

もともとはリビングルームに飾ってたけど、バニーカクタスとトレードしてこちらにやってきてたカランコエ・ベハレンシス

 

カランコエ ベハレンシス 窓際

 

ここ、窓際なんで日当たりはばっちり。

環境的には問題ないんでしょうけど、、ただやっぱり、あんまり目立たないんですよね。

なんだか隅っこに追いやってしまったようで申し訳なく、再度ディスプレイチェンジすることにしました。

 

カランコエ・ベハレンシス ディスプレイ

いろいろ考えて、あたらしい場所はこちらに。

先日飾ったばかりのディフェンバキア・ドラゴンスケールと、カラテア・ワルセウィッチベゴニア・マクラータたちの中に、紛れ込ませるようにディスプレイしました。

 

カランコエ・ベハレンシス ディスプレイ

寄ってみるとこんな感じです。

ぴょこんと飛び出た頭が、ちょっとした愛嬌を感じさせますね。

 

カランコエ・ベハレンシス ディスプレイ

下のほうはごらんのとおり、葉がなくて幹だけ。

なのでこのディスプレイ方法、けっこうありなんじゃないかと思ってます。

 

逆から見たところ。

背の高いドラゴンスケールがうしろにあるぶん、こっちからのほうが『飛び出てる感』は強いですかね。

 

以前にもちらっとお話ししましたが、『ベハレンシス』ってどういう意味なんだろう?のお話。

よく似た名前に、フィカス・ベンガレンシスってのがあります。

ベンガレンシスが『ベンガル産の』って意味なんで、原産国のどこかに『ベハラ』って場所があるはずって仮説を立てたんですよね。

そしたら見事、原産国のマダガスカルに『Behara(ブアラ)』って場所を発見。

そのときはめっちゃすっきりしました(笑)

 

そんなこんなでまたまたお引越しさせたカランコエ・ベンガレンシス。

この場所でこのままぐんぐん生長すると、ワイヤーラックのディスプレイが見えなくなっちゃいそうですが(笑)、それはまたその時に考えればいいかな。

とりあえずはこの場所で、これまで以上にその姿を楽しませてもらおうと思ってます。

 

 

カランコエ・ベハレンシス ディスプレイ

 

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

SHINPEI

スポンサーリンク

Follow me!

Recommend