KITCHEN 益子陶器市陶器 ぼくが大好きな、益子陶器市のおすすめ作家【後編】 今日も昨日に続き、5月の益子陶器市で購入した、ぼくの大好きな作家さんの作品をご紹介します。ぜひお名前をおぼえて頂いて、次回陶器市の時にご参考にして頂ければ。... 2019-06-30 SHINPEI
KITCHEN 器益子陶器市陶器 ぼくが大好きな、益子陶器市のおすすめ作家【前編】 すこし前のお話になりますが、5月の初旬に益子陶器市に行ってきました。そこで今回はぼくが好き!と思った作家さんとその作品を、2回に分けてお伝えしたいと思います。... 2019-06-29 SHINPEI
GARDEN 玄関先を飾ろう 植物と相性のいいアンティークアイテム【玄関先を飾ろう⑫】 先日R STARさんで購入した、絶妙な錆び具合に哀愁が漂うアンティークのミルクカン。飾る場所が決まったのでさっそく置いてみました。... 2019-06-28 SHINPEI
BED ROOM ファブリック夜景 夜も映える刺し子のベッドカバー 刺し子のファブリックは夜の雰囲気アップにとっても効果的。夜の照明の中ではこんな感じに映ります。ぼんやりと照らされて、日中とは違ってぐっと深みのある印象になりますね。... 2019-06-27 SHINPEI
GARDEN ハーブミント ハーブに挑戦/チョコレートミント 今日ご紹介するのはチョコレートミント。 アイスクリームのフレーバーみたいなその名前の由来はチョコレートミント。ミントの中にほんのりチョコレートが香るのがその名の由来です。葉と茎も普通のミントよりやや黒みがかってますね。... 2019-06-26 SHINPEI
DIARY ショップ世田谷区 三宿 R STARで買ったもの 三宿に行った時に必ず立ち寄るショップのひとつ。R STARさん。『アメリカのチャイナタウンにあるレストラン』というちょっとひねったコンセプトがおもしろいです。... 2019-06-25 SHINPEI
GREEN ハオルチア花 ハオルチア・十二の巻の花 1年くらい前から、うちの窓際で育てているハオルチア・十二の巻。今くらいの時期に花を咲かせるんですが、今年もちゃんと咲いてくれました。... 2019-06-24 SHINPEI
DIARY イケてるショップのイケてる植物 【イケてるショップのイケてる植物⑦】GENERAL FURNISHINGS & CO. 素敵なショップがグリーンとどのように関わってるかをお届けするこのシリーズ。今回ご紹介するのはGENERAL FURNISHINGS & CO.(ジェネラルファニシングスアンドコー)さんです。... 2019-06-23 SHINPEI
PRODUCT ジョウロ ジョウロは大きいほうが便利 植物への水やりって朝とか、忙しい時間の合間をぬってすることが多いので、効率がいいに越したことはないですよね。そこでさらに大容量のものを追加購入しました。それはこちら。... 2019-06-22 SHINPEI
GARDEN 玄関先を飾ろう⑪/アメジスト・セージ こんにちは。SHINPEIです。 今月のはじめから再開させてもらってるこのブログ。 約1か月半のお休みの間も、もちろん植物を購入してました。 その中のひとつが、今日ご紹介するこちら。 アメジスト・セージ。 メキシコ原産のシソ科の植物で、学名はサルビア・レウカンサ。他にメキシカンセージとも呼ばれています。 耐暑性に優れ... 2019-06-21 SHINPEI
PRODUCT 鹿角のハンティングトロフィー/BOLT ウォールデコレーションにスパイスを効かせたいときに役立つアイテム、ハンティングトロフィー。海外のお金持ちが好んで飾るイメージがありますが、フレンチベースのシャビーシックなインテリアと相性がいいんですよね。... 2019-06-20 SHINPEI
GREEN サンスベリア窓際育てやすい植物 サンスベリア・ボンセレンシスの新芽 サンスベリア・ボンセレンシスは手のひらみたいなフォルムがインパクト大。だけどよく見ると、購入した時と何かが違うような。そう、真っすぐだった葉が徐々に左に傾いてきてるんですよね。... 2019-06-19 SHINPEI
BATH ROOM ドリミオプシス・マクラータの花 こんにちは。SHINPEIです。 植物好きなら、バスルームにも飾りたい気持ち、ありますよね。 ただ当然湿気が多いし、環境的な部分で置ける種類は限られがち。 うちのバスルームでも試行錯誤しながらいくつか育ててるんですが、今日フィーチャーするのはこちら。 ドリミオプシス・マクラータ。 上の画像は購入時のもの。1年ほど前で... 2019-06-18 SHINPEI
BED ROOM 植物で境界をつくる 今日は(たぶん)あんまり共感を得られないであろうお話。部屋の中で植物をよけることで、植物と生活していることを強く意識するディスプレイにしています。... 2019-06-17 SHINPEI
GREEN タマシダ タマシダをモリモリにする育て方 うちの植物の中でも特に生長ペースが早いのがタマシダ。 モリモリに育てるにあたって、今回はじめて試したことがあります。それは、、... 2019-06-16 SHINPEI
DIARY リニューアル&再始動します ブログ休止から1ヶ月半ほど経ちましたが、再始動させていただきます。ブログタイトルも変わりました。以前からのドメイン名と同じSHINTERIOR.TOKYO(シンテリア ドット トーキョー)に統一してます。... 2019-06-15 SHINPEI