GARDEN ベランダ柱サボテン鬼面角 ゲリラ豪雨にご注意/柱サボテン鬼面角の胴切り 先日あたらしく購入したばかりの柱サボテン・鬼面角。玄関先のシンボルツリーとして置いていたのですが、よく見るとところどころ黄色っぽく変色している部分が、、ゲリラ豪雨でさらに大量の水がかかってしまい、水分過多で腐り始めているよう。... 2018-08-31 SHINPEI
LIVING ROOM ビカクシダランプ夜景照明 最近の夜風景③/窓際の効果的なライティング方法 今日は『最近の夜風景』の第3弾。リビングルームの照明について。 といっても前回、前々回とは少し趣向が違って、この企画用に特別にスタイリングを変えたものをご紹介させて頂きます。... 2018-08-30 SHINPEI
GREEN シルバーメタルディスプレイフィロデンドロン 葉ものの植物は足元に/フィロデンドロン・シルバーメタル フィロデンドロン・シルバーメタル。 『名は体を表す』そのままの、憶えやすい名前。これが鮮やかなグリーンだとちょっとナチュラル感が強すぎるんですが、この絶妙なトーンが大人っぽい。新芽も既にちらほら。見るからに育てやすそうな葉です。... 2018-08-29 SHINPEI
GARDEN ベランダ ベランダガーデンを楽しむために こんにちは。SHINPEIです。 毎日暑くて(昨夜はすごい雨だったけど)、ベランダの植物も育ち盛り。 毎日触れ合ってるとなかなか気づかないけど、意外と生長してたりしますよね。 あ、先日『実験的に縦画像メインにするかも』といいましたが、こちらの画像は数日前に天気のよかったときに撮ったもの。 まだ縦画像にすると決める前だ... 2018-08-28 SHINPEI
BED ROOM イームズ夜景照明 最近の夜風景②/ベッドルームの間接照明 最近の夜風景。先日のワイヤーラックに続いてベッドルームの様子です。最近はこんな感じ。手前のワイヤーラックがあることで奥行き感が強調されてます。ベランダの植物もだいぶ繁ってきました。... 2018-08-27 SHINPEI
DIARY ショップ散歩音楽 Lilian Martinezと2枚のレコード/PARKER-commune-Ella records 先日、YARN HOMEというファブリックブランドのデザイナーさんに誘われ、代々木公園前のPARKERさんというスペースで開催中のこちらのイベントにお邪魔してきました。... 2018-08-26 SHINPEI
BED ROOM ディスプレイ夜景照明 最近の夜風景/ワイヤーラックのディスプレイ 先日のんびりおこなったディスプレイチェンジで、夜の風景も少しいい感じに。これはリビングの定位置、カリモク60のKチェアからの眺め。ここから見ていて一番好きなのはワイヤーラックのディスプレイ。... 2018-08-25 SHINPEI
GARDEN サボテン柱サボテン玄関玄関先を飾ろう 玄関先を飾ろう/柱サボテン鬼面角・切り込み仕立て 初公開のうちの玄関先。最上階の角部屋なのでこんな感じのスペースがあります。誰も通らないし、せっかくなのでここもスタイリングしたいと思い、、... 2018-08-24 SHINPEI
BED ROOM フィカスベランダ鬼面角 大人な雰囲気の植物/フィカス・バーガンディ 先日自由が丘のブリキのジョーロさんを訪れた際、ビカクシダの他にもうひとつ購入した観葉植物がありました。それがフィカス・バーガンディ。耐寒性、耐陰性に優れた育てやすさが魅力のフィカスですが、このバーガンディはその名の通り、深い葉色が特徴的な品種です。... 2018-08-23 SHINPEI
PRODUCT 雑貨 クラフト感のある小物たち 最近は行けてないんですが、旅行が好きです。今まで行った国はヨーロッパ中心。旅の楽しみといえば、美しい景色をみることや、現地の人々との交流、現地の素材と調理法を使った料理などいろいろ。... 2018-08-22 SHINPEI
GREEN サボテンマミラリア叢鶴の子丸 叢デビュー/マミラリア・鶴の子丸 先日、ひとつの郵便物が届きました。40〜50cm四方のダンボールに、『サボテン・鉢』と書いてあります。ちょっと身に覚えのないものだったので、「酔っぱらって鉢でもポチったのかな?」なんてことを思い、箱を開けると、、... 2018-08-21 SHINPEI
BATH ROOM バスルームミクロソリウム 【バスルームジャングル化計画】ミクロソリウム・ディベルシフォリウム 先日のビカクシダに続き、今日もバスルームの話題。なんか最近自分の中で不意に、『バスルームジャングル化計画』ってワードが浮かび上がってきまして。ここをあきれるくらいジャングルにする、というコンセプトを打ち立ててみました(笑)。... 2018-08-20 SHINPEI
BATH ROOM ビカクシダ ビカクシダはバスルームにもおすすめ 先日、自由が丘のブリキのジョーロさんで購入したビカクシダ。ぼくの部屋では通算4つ目のこのビカクシダ。吊るした場所はどこかといいますと、、... 2018-08-19 SHINPEI
PRODUCT asayan本 懐かしのインテリア本/asayan Booth 先日実家に帰省した時に、とっても懐かしい雑誌を見つけました。asayan Booth。当時絶大な人気を誇ったファッション雑誌、『asayan』のスピンオフ的なインテリアムック本です。... 2018-08-18 SHINPEI
DIARY ショップビカクシダフィカス散歩 ブリキのジョーロのビカクシダ ビカクシダが好きで、3つほど持っています。ビカクシダの魅力は、鹿角のトロフィーのようなフォルムはもちろん、割と耐陰性もあり、乾燥、多湿にも強い育てやすさ。... 2018-08-17 SHINPEI
DIARY お部屋を長期間空ける時の水やり 夏休みの帰省で、4日間程お部屋を空けることになりました。そこで心配なのがやはり植物への水やり。サボテンや多肉系はまあ問題ないとして、うちの中でも特に繊細な植物は真夏に水無しで4日間耐えられるのだろうかと、、... 2018-08-16 SHINPEI
DIARY サボテンショップ叢 聖地巡礼/叢 夏休みを利用して、4日間ほど地元広島に帰省してました。そこでひとつだけどうしても行っておきたかったお店へ。そう、植物好きなら誰もが知る名店、叢(くさむら)さんです。... 2018-08-15 SHINPEI
BED ROOM ジュエルオーキッドディスプレイフィカスミルクブッシュ 夏休みのディスプレイチェンジ④/ベッドルーム お部屋のディスプレイチェンジシリーズ。本日は最終回。ベッドルームのご紹介です。といってもここもキッチンに負けず劣らず変わりばえしないんですが(汗)。まあでも細かいところが変わるだけで気分も変わるってものです。... 2018-08-14 SHINPEI
LIVING ROOM シッサスピレアワイヤーラック 夏休みのディスプレイチェンジ③/ワイヤーラック 小さめの植物の置き場を増やす目的で置いたワイヤーラック。機能性より、ディスプレイで遊ぶ目的のみで設置しました。壁には掛けず、あえて立てかけて床に置いてます。... 2018-08-13 SHINPEI
LIVING ROOM アラビカムシェルフディスプレイビカクシダ 夏休みのディスプレイチェンジ②/リビング 先日のキッチンに続き、リビングのディスプレイチェンジ。キッチンよりは手を入れたところが多いでしょうか。 とはいえ、先日も申しあげたように、今回の目的は主に引き算。少し雰囲気を粒立たせるのが目的です... 2018-08-12 SHINPEI
KITCHEN アロカシアカランコエディスプレイ 夏休みのディスプレイチェンジ①/キッチン 久しぶりにまとまった時間がとれるので、お部屋のディスプレイをちょこっといじることにしました。といっても全体の輪郭がぼやけてきた感がありまして、その輪郭を少しくっきりさせようっていう程度のものです。... 2018-08-11 SHINPEI
LIVING ROOM ジェルデ夜景照明 陽だまりをつくるように照らす/ジェルデのランプ ゆったり過ごすためには照明も大事。ソファ横に置いているのは1950年創業のフランスの工業ランプ、ジェルデのもの。ジェルデの魅力は無骨だけど上品なスタイリングにもハマる、その汎用性の高いデザイン。... 2018-08-10 SHINPEI
GREEN ビカクシダ 苔玉ビカクシダの水のあげ方 ぼくの部屋には今、3つのビカクシダがいます。1年程前に自由が丘のブリキのジョーロさんで購入したこちらと、、パイセンに頂いたので絶対に枯らすわけにはいかないこちら(笑)。... 2018-08-09 SHINPEI
LIVING ROOM ディスプレイ自然物鹿角 自然物に勝るオブジェはない②/鹿角 先日、同じテーマで『石』をご紹介しましたが、今日は『鹿角』。こちらもまさに自然のオブジェ。ひとつ置くだけで空間の雰囲気ががらっと変わります。... 2018-08-08 SHINPEI